透析になったら
バランスの良い食事を摂ろう
透析が始まったらカロリー不足には十分注意しましょう。摂取カロリーが不足すると、脂肪や筋肉、血液などがカロリーとして使われてしまいます。その状態が続けば、体重や筋肉が徐々に減少してき、免疫力の低下や疲労、脱力感を感じやすくなります。
透析が始まると、透析前の厳しい食事制限が緩和されて、たんぱく質の摂取量を増やすことができます。摂取する際は、動物性たんぱく質である肉、魚、卵などがおすすめです。ただし、たんぱく質の摂りすぎはカリウムやリンの摂取にも繋がり、腎臓に負担がかかるため注意しましょう。
また、たんぱく質は1食でまとめて摂取するのではなく、朝、昼、夕とバランス良く摂り入れましょう。
ウェルネスダイニングの「塩分制限気配り宅配食」は、透析中の方に適した摂取量になるよう、たんぱく質、カロリー、塩分、カリウム、リンをバランス良く整えています。